ユーザー様の「実現したい」を具現化します
生産現場におけるロボット導入をサポート
            ものづくりにおけるロボットシステムの構築には、様々なFA技術を必要とします。
            制御技術、画像処理技術、IoT技術、機械設計など、経験豊富な設計者が
            最適なソリューションを提供いたします。
            バラ積みピッキングをはじめ、ディープラーニングによるAI画像処理ピッキングには
            特に力を入れており、画像専任SEがロボットSEをサポートし現地立上げを行います。
            昨今、人手不足の解消に注目をされています“協働・協調ロボット”を使用する省人化や
            自分でルートを決めて走行することができる自律走行搬送ロボット(AMR)につきましても
            システムアップは当社にお任せください。
            日本ロボットシステムインテグレータ協会(SIer協会)加盟
            特電は、SIer協会に加盟しています。
SIerとは、ロボットを始めとする自動化装置を扱うエキスパートです。
ロボットSI契約メーカー
各社ロボットメーカーの認定SIパートナーであり、メーカーと連携して最適なソリューションを検討いたします。
- オムロン/制御機器販売代理店(産業用ロボット含)
 - オムロン/協調ロボット売買契約代理店
 - オムロン/モバイルロボットSIerパートナー契約代理店
 - 三菱電機/MELFAロボットパートナー
 - 安川電機/MOTOMAN会SI部会
 - ユニバーサルロボット/認定インテグレーター
 - ファナック
 - デンソー
 
他
さがみはらロボットビジネス協議会 会員
特電は、神奈川県相模原市が運営しています “さがみはらロボットビジネス協議会” の賛助会員です。
            ⇒さがみはらロボットビジネス協議会ホームページ
採用実績
              自動車業界をはじめ様々な業種に向けて無人化組み立てライン、検査ライン、搬送ライン等のロボットシステム構築の実績があります。
                  【採用実績】
                  ・取出しロボット
                  ・積込ロボット
                  ・箱詰ロボット
                  ・溶接ロボット
                  ・パレタイジングロボット
                  ・双腕検査ロボット
                  ・搬送ロボット
                  ほか
3Dシミュレーションによるご提案
            ロボットシステム、サーボシステム、専用機の設計・製造
ニーズに合わせたご提案
                  当社では、3Dシミュレーション*によるご提案が可能です。これにより、効率の良いティーチングを実現しています。
                  *RoboDK、FANUC ROBO GUIDE および 安川電機 MotoSim
TOKUDEN ROBOT LAB.
各メーカーの協働・協調ロボットによるハンドリングのアプリケーションをご提案し、お客様の生産現場においてワークの搬送・位置決め作業の自動化に貢献します。
            常時ショールームとしてアプリケーション展示を行うほか、エンドエフェクタ(ハンド)メーカーと連携し、お客様のワーク持ち込みによる実機テスティングも実施しております。
            
